ソラマメブログ

  

Posted by at

2011年12月27日

Second Lifeは無くなりませんから!


このslmameを検索していて、とんでもない記事を見つけました。

http://chimpanzee.slmame.com/e1187520.html

リンデンが2012年にSL撤退かと、書いてありますが、それは

"Linden Lab To End Era As Second Life-Only Company In 2012"

という英文を誤訳しております。正確にはこれは

「リンデンラボは2012年にSecond Life専門の会社としての幕を閉じる」

であって、これはいいかえれば、

「リンデンラボは2012年にSecond Life以外のサービスをはじめます」

ということです。したがって、Second Life自体は無くなりません。Rod CEOはこれからもSLを改良していくと明言してますし、ユーザー数はほぼ一定で、土地や、marketplaceの収益もかなりあります。別に辞める理由もありません。

新しいサービスが何かは、現時点では詳しいことはわかりませんが、おそらくゲームの要素を取り入れて低スペックのマシンでも動作するものになるのでしょう。

興味深いのはProductsと複数形を用いている点。なにやら一つだけで無く幾つかのプロジェクトが進行している模様。今後も目が離せません。  


Posted by Starbuck at 15:08

2011年12月03日

日本語チャット文字化けバグがIn Reviewに


SL Viewerのチャット画面である文字数を超えると日本語が文字化けするバグがやっとIn Reviewになりました。担当はOz Lindenさんです。

https://jira.secondlife.com/browse/STORM-1723?page=com.atlassian.jira.plugin.system.issuetabpanels:all-tabpanel

VWRからSTORMに移動しています。そして↓をみるとAlissaさんがもう修正してあるような・・・

https://bitbucket.org/oz_linden/viewer-poreview/changeset/75b578bccf8f

  


Posted by Starbuck at 16:32